スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.05.13 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    園芸高校での実習授業の様子です。

    0
      本校では和、洋に限らず、
              高校からの依頼で授業を行います。

      特に食品科の高校からの以来が多く、私も年に数回、
            その高校に出向いて和菓子の授業を行います。

      ここでは都立園芸高校食品科の和菓子授業
                   の様子をのぞいてみましょう。

      P1020446.JPG

      園芸高校は本校から車で数分の場所にあり、
               今日は材料、道具も車で運んできました。

      ただ食品科のため、ある程度の道具はそろっていて
                     とても授業しやすい環境です。
      P1020450.JPG

      この高校では年に10回ほど授業を行っているため、
                  様々な種類の製品を実習しています。
      ※蒸し菓子、焼き菓子、流し菓子、上生菓子などなど

      P1020452.JPG

      本日は蒸し菓子の授業です。
               写真は蒸し上げ直後の「栗味饅頭」です。

      業務用蒸し器は無いため、家庭用の蒸し器で蒸していきます。
      これがなかなか美味しそうに出来上がります。

      P1020449.JPG

      次はさつま芋を蒸して黄味餡と混ぜて生地を仕込み、
                     「芋きんとん」を仕上げます。

      P1020454.JPG

      今日は芋と栗を使った製品、今の時期にぴったりですね。

      いずれ皆さんの高校でも私が実習授業を行う日が来るかも……

      ただ本校での授業が最優先のため、
            希望の日程とあわなければお断りすることもあります。
                           あしからず………しょんぼり                  






       

      本日の授業は栗のむき方から蜜漬け加工、それを使って製品にします。

      0
        めっきり秋めいてきました。

        スポーツの…、睡眠の…、食欲の…、読書の…
                 皆さんはどの秋がお好みですか?

        この時期になると和洋菓子に限らず芋、柿、栗などの
                  素材を使った製品がお店に並びます。

        その中でも栗を使ったお菓子は値段も、味も格別です。

        本日は生栗のむき方から蜜漬け、
              それを使った製品の授業をお願いしました。

        P1020496.JPG

        本日の講師は千葉市川の「菓匠 京山」
                   佐々木 勝 先生です。

        まずは栗のむき方を勉強しましょう。
         ※素材を厳選し、こだわりのあるお店は
                      皮付きの生栗を加工するのです。
        P1020494.JPG
        見ていてあぶなかしいですが、良い経験ですね。

        P1020502.JPG
        これは栗を蜜漬けしている様子です。(美味しそう〜〜)

        P1020506.JPG

        「笹餅」の中に栗が入ります。
        笹で餅を巻く作業もかなり技術が必要です。

        P1020500.JPG

        本日はこの赤飯にも栗を入れます。
        そ〜〜「栗赤飯」です。

        P1020504.JPG

        最後に「どら焼き」、和菓子の製品としては基本ですが、
        丸く、同じ大きさに、按配良く仕上げるにはかなり
        難しい製品です。

        P1020512.JPG

        本日の授業は得るものがかなりあったのではないでしょうか。

        良い素材を使い、最高の技術で、
                美味しいお菓子が出来上がるのですね。

        今日は帰りにスーパーで生栗を買って、
                    ナイフでむく練習をしよう!   
         

        バス旅行に行ってきました!

        0
          季節はすっかり秋めいて、だいぶ肌寒くなってきましたね。

          いたる所でちいさい秋を見つけます。

          果物や穀物は大きく実りはじめ収穫の時を待っているかのようです。

          そんな秋の味覚のひとつ、さつまいもさつまいもさつまいもを掘りに

          和菓子科のみんなとバス旅行に行って参りました!バス=3



          P1020341.JPGP1020340.JPG

          曇り空のなか、雨の心配をしながら学校を出発!

          千葉方面へバスを走らせます。

          まずは体験型博物館、房総のむらで少し寄り道。

          どこかで見たことると思ったら、某逃走バラエティー番組のロケ地なんですねサングラス逃走



          1時間ほど見学して、次は成田山新勝寺まで行き

          昼食タイムごはんペコちゃん



          午後からポツリポツリとなにやらあやしい天気に…雨降り



          雨だけは降ってくれるな!という願いはなんとか神様に届き

          本日メインの芋ほり体験へ!!

          P1020354.JPGP1020356.JPG
          P1020369.JPGP1020353.JPG

          かんたんに掘り出せると思いきや、みんななかなか抜けず悪戦苦闘kyu汗

          がんばって掘った芋は次の実習授業でおいしい和菓子になります!


          P1020370.JPG

          和菓子科全員は揃わなかったけど、みんなで記念写真カメラ



          帰りのバスはみんなグッスリあ寝る

          おつかれさまでした手

          1

          PR

          calendar

          S M T W T F S
             1234
          567891011
          12131415161718
          19202122232425
          262728293031 
          << October 2014 >>

          selected entries

          archives

          recent comment

          links

          profile

          search this site.

          others

          mobile

          qrcode

          powered

          無料ブログ作成サービス JUGEM