スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.05.13 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    冬らしくなってきましたね

    0
      11月も終わり、いよいよ明日から師走の始まり、

      今年も残すところあと一ヶ月となりましたね。

      和菓子屋にとっては一年で最も忙しい時期ですねキャッ



      今回はその忙しい中、ふるや古賀音庵より

      工場長を務めておられる和泉 英喜先生にお越しいただきました!

      P1020613.JPG
      P1020621.JPG

      洋菓子のテイストを加えた創作和菓子を教えていただきました。

      チョコレートを使った生地にカシスの羊羹を合わせています!

      P1020615.JPG


      こちらは柿餡を包んだ饅頭生地に串を刺し蒸し上げています。

      P1020622.JPG
      P1020620.JPG

      お団子みたいでかわいらしいですねてれネコ


      P1020617.JPG

      丸めた柚子餡に水饅頭の生地をコーティングして…

      生クリームを使った寒天と合わせていきます。


      P1020626.JPG

      どれもオシャレで美味しそうですね!


      お菓子にはドラマが必要だ!と先生はおっしゃっていました。

      配合のほかに新しいお菓子が出来上がるまでのストーリーが加わることで

      そのお菓子の魅力がさらに増すのですねキラキラ

      素敵なお話ありがとうございました!



      日も短くなり、気温もだいぶ下がってきましたね。

      寒い日が続きますがインフルエンザなどには気をつけて

      元気に過ごしてくださいね!

       

      2回目のディスプレイ授業です。

      0
        以前ご紹介したディスプレイ授業、おぼえてるでしょうか?

        各グループ(3〜4人)に分かれ、テーマに沿った
                        ディスプレイのデザインを話し合い決定します。

        それを一日かけて展示ケースにディスプレイしていきます。

        展示するお菓子は練切手形菓子を使用します。
        もちろん、テーマに沿ってデザインを考え、作るのです。
        ※練切手形菓子も各グループに分かれ、
                    前日一日がかりで作りました。

        P1020573.JPG

        今回のテーマは「クリスマス」、「お正月」、「節分」、
               「バレンタイン」を各2グループが制作します。

        テーマのコンセプトは各グループで考えます。

        テーマは同じでもコンセプトが違えば全く違う作品になるのです。

        P1020570.JPG

        担当の講師は「(有)伊藤プランニング」伊藤 庸子先生です。
        ※店装アドバイザー、空間コーディネートのお仕事をなさっています。

        P1020567.JPG

        このチームはハートを貼り付けています…
                       バレンタインチームですね。

        P1020568.JPG

        このチームはツリーを飾り付けています…
                        クリスマスチームですね。

        各チーム、テーマに関連のあるものを使い
                       ディスプレイしていきます。

        P1020574.JPG
        P1020575.JPG

        さて、各チーム徐々にかたちになってきました。

        最後に練切手形菓子を置いて完成です。


        それでは各チームの作品を紹介します。

        テーマ「クリスマス」
        サブテーマ「家族のクリスマス」
        P1020580.JPG
        コンセプト…室内で過ごすクリスマス 〜おやすみの後〜

        テーマ「クリスマス」
        伊藤先生の作品です。※練切は船田教師が作りました。
        P1020581.JPG

        テーマ「お正月」
        サブテーマ「初夢」
        P1020579.JPG
        コンセプト…一富士、二鷹、三茄子

        テーマ「お正月」
        サブテーマ「明け」
        P1020582.JPG
        コンセプト…お正月の中の華やかさを表現しました。

        テーマ「節分」
        サブテーマ「豆まき」
        P1020583.JPG
        コンセプト…神社で豆まきをする様子。

        テーマ「節分」
        サブテーマ「夜の豆まき」
        P1020578.JPG
        コンセプト…夜に節分をしている様子を表現しました。

        テーマ「バレンタイン」
        サブテーマ「うきうきバレンタイン」
        P1020577.JPG
        コンセプト…幸せいっぱいのカップルがバレンタインデーを一緒
              に過ごす様子。ドキドキ、わくわく、うきうきした
              気分を表現してみました。

        テーマ「バレンタイン」
        サブテーマ「片思い」
        P1020576.JPG
        コンセプト…女の子の淡い恋心

        全8作品紹介しました。
        各チーム一生懸命考え、努力した様子がうかがえます。
        1回目よりもかなり上達したように思います。

        将来、自分の店を持ち、ショーケースに自分で飾り付けをする
        ことを夢見てみんながんばって下さい。

        自家製餡した餡で水ようかんを作りました。

        0
          今日の授業の目玉は製餡した餡を使って作る水ようかんです。
          ※製餡とは小豆を煮て皮を取り除き、こし生餡を作る作業です。

          色も風味も最高です。

          製餡作業は和菓子作りの基本となる作業ですが
                       人により若干の違いがあります。

          今までにいろいろな講師の先生に教わりましたが
                       今日はもう一度確認しましょう。

          P1020554.JPG

          本日の講師の先生は埼玉県大宮で
                   和菓子店「豆の木」を経営なさってます。

            石川 忠久先生です。
            ※先生は東和会という和菓子の研究団体の会長でもあり
             この業界ではかなり著名な方です。

          P1020557.JPG

          さあ〜〜小豆が柔らかく煮上がりました。

          次は製餡作業です。

          P1020560.JPG

          煮上がった小豆をフルイにかけて皮を取り除いてる作業です。

          生餡が出来るまでかなりの手間と時間がかかります。
          ※餡を作り始めた昔からこの製法は変らないのです。

          P1020561.JPG

          やっと生餡の完成です。

          これに砂糖を加えて練り上げれば、お饅頭の中餡になるのです。

          今日はこれを使って水ようかんを作りました。

          P1020562.JPG

          他には生クリーム入りの餡をサンドした「生どら」を作りました。

          どら焼きも和菓子の基本中の基本です。

          丸く、同じ大きさで美味しそうな焼き色で
                     焼けるようになるには経験が必要です。

          P1020563.JPG

          また他ではもちもちした枠を使った蒸し菓子「くるみゆべし」と

          ふわふわとソフトな食感の饅頭「味楽饅頭」を作りました。

          P1020564.JPG

          本日の授業製品です。

          あなたはどの製品を食べたいかな?

          学園祭が無事終了しました

          0
            先日の学園祭は天気にも恵まれとても爽やかな一日でしたねおてんき

            学生たちのおかげで、どのセクションも大盛況!

            何事もなく無事に終わることができました。



            みんなが頑張って作った販売製品も大好評で、

            お客様たちにもよろこんでもらえたと思います。

            P1020519.JPGP1020515.JPG

            P1020513.JPGP1020517.JPG

            販売製品の一つ「栗蒸し羊羹」を作っている様子です。

            お客様のために気持ちを込めて丁寧に作りました!





            学生たちによる製品コンテストも、和洋共にすばらしい出来でした。

            これまでの授業で培った技術を存分に発揮できたのではないでしょうか。

            P1020521.JPGP1020524.JPG

            みんな限られた時間の中で、失敗とやり直しを繰り返し

            少しでも自分たちのイメージに近づけるように、繊細な作業を進めていきます。

            満足のいく作品に仕上がったかな?



            それでは入賞作品を紹介します!!

            P1020528.JPGP1020532.JPG
            P1020533.JPGP1020538.JPG


            どれも個性あふれる素晴らしい作品ですね!

            その発想と表現、技術に感心しました拍手



            みんな学園祭を迎えるまでの練習や準備、本当にお疲れ様でした!





             

            1

            PR

            calendar

            S M T W T F S
                  1
            2345678
            9101112131415
            16171819202122
            23242526272829
            30      
            << November 2014 >>

            selected entries

            archives

            recent comment

            links

            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM