スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.05.13 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    創作菓子 表彰 編

    0

      前回の続きから

      さぁ、いよいよ順位の発表ですびっくり

       

       

       

      第3位三位  き浪川奈津穂さん 八重樫賢 君き チーム

      菓名  「ばぁば焼き」

      ごぼうを使用した製品で甘辛い味と表面を焼いたことによる香ばしさが高評価に

      繋がりましたポイント

      また、斬新な見た目も評価されました手

       

      第2位二位   き芝崎永一君 鈴木美貴さんき チーム

      菓名   「ごぼうの舞」

      こちらもごぼうを使用した製品で素揚げしたごぼうがとてもいいアクセントにニコッ

      また、生地にもすり下ろしのごぼうを入れるなどの工夫が高評価に繋がりましたいいね

       

       

       

       

      いよいよ栄光の第1位の発表ですお願い

       

       

       

      第1位は・・・

       

       

      きき「野花」きき  佐藤真佑樹君 柴田奏美さん チーム

      見た目の可愛さお花、クッキー生地とにんじん餡の相性の良さ

      また、クッキー生地にも粒あんを使用するなどの和菓子の材料

      が多く取り入れられているなどの点が高評価にピース

       

       

      それぞれ順位毎に賞品が送られますトロフィー和菓子科担任 福本先生から

      にやにやしている!?笑八重樫君と浪川さん

       

       

       

       

      ちょっと照れくさそう照れ芝崎君と鈴木さん

       

      満面の笑みの笑顔柴田さんと佐藤君

       

      本当におめでとうございます拍手き

       

      最後に・・・

      惜しくも受賞ならなかったみなさんも良い経験になったのではないでしょうか?

      また、思ったように上手くいかないということも学んだと思います。

      自分が考えたお菓子が商品になるのはきっと早くても数年後。

       

      その時この経験が少しでも役に立ってくれる事を祈っています!

       

       

      残り少ない学生生活を有意義な物にしましょう。わらう

       

       

       

       


      一番気合が入っていたのは私でした? 後編

      0

        前回の続きからですエクステンション

        午後の部は綱引きからスタート手

        和菓子科A・Bの2チームに分かれて行われましたき

        みんな気合十分です力こぶ特に先頭の八重樫君の気合の入り方は別格でしたゆう★

         

         

        それでは、よーいドンピストル

        応援にも力が入りますびっくり

        見て下さいバイバイ普段の実習では見せない?生き生きした表情ゆう★

        きっと久々に体を動かしたからですねゆう★  そういうことにしておこう・・・笑

         

         

         

        最後の競技、リレー前の一枚き

        あまり緊張していない様子Docomo108

        あれれ?競技中の写真は??

         

         

        すみません。応援に夢中になり競技中の写真撮り忘れました・・・

        byレジェンド浅野。

         

         

         

         

        さて結果は・・・

         

         

         

         

        見事に一位一位一位

         

         

         

        特にアンカー大兼君の走りには感動すら覚えるものがありましたマジで

        さすが50メートル5秒台の俊足走る

        かっこよかったぞDocomo_hartちょっとだけDocomo_hart(笑)

         

         

         

        さて、すべての競技が終了しいよいよき結果発表き

         

         

         

         

        見事優勝手

        委員長 佐藤佑羽也君が代表でトロフィートロフィー受け取ります(^^)/

         

        最後は全員で記念撮影カメラ

        良い思い出となりましたねkyu

        残り少ない学生生活悔いのないように過ごしましょう!

         

         

         

        次の日の実習・・・

        なんかと違う。いつもより静か?動きがゆっくり?

         

        実は全員ひどい筋肉痛に襲われていた(笑)0口0

        たまには運動せよと思い知らされました。

         

         
        わらう


        創作菓子 編

        0

          お久しぶりです。

          まだまだ、寒い日が続きますが体調など崩していないでしょうかゆう★

           

          和菓子科では数人がインフルエンザにかかってしまいましたマジで

          特に一人暮らしの学生は大変だったようで・・・

           

           

           

           

          家族のありがたさが再確認できたようですちゅんはーと

           

           

           

          さて、本日は創作菓子の授業についてご紹介しますゆう★

          普段は提示された配合を作りますが、この授業では2人1グループで配合から

          考えますひらめき

           

          今回のテーマは「野菜を使った和菓子」

          たまねぎ、にんじん、れんこん、じゃがいも、ほうれん草、ごぼう

          この6種類の野菜に分かれて考えます!

           

           

          実際にお菓子に使用される野菜もあれば、全く想像つかない野菜もあり・・・

          きっと苦労して配合を考えたことでしょう(;´Д`)

           

           

          それではいざスタート力こぶ

          こちらはれんこんを使用したれんこん餅と酒饅頭の組み合わせゆう★

          どんな製品が出来上がるのでしょうか?

           

           

           

          続いては芝崎君が何かを揚げているようですおい?

          何を揚げているのかというと・・・

          ごぼうの素揚げでしたエリザベス

          果たして和菓子に合うのか!?と思うかもしれませんが

          揚げ饅頭、あんどーなっつ、かりんとう饅頭など油で揚げる製品も多く意外に合うかも?

           

          完成が楽しみですkyu

           

           

          満面の笑みでピースは八重樫君と浪川さん

          こちらのチームもごぼうを使用しおはぎの生地と組み合わせたようですちゅん

          また、見た目もインパクト大で目を引きますポイント

           

           

           

          作り終えたチームからお皿選び、菓名札の記入、原価計算

          お菓子を作るだけで無く製品の見せ方や原価から売値までを考えてもらいます手

          こういうときに役立つのが一年間学んできた書道き

          書道を学ぶ意義も再確認できたと思います(^o^)

           

           

          さて、全18チーム全ての作品が完成ペコちゃん

                       

          れんこん味噌餡にれんこんと大葉組み合わせ!!             

           

          たまねぎこちらは道明寺の生地にたまねぎを加えましたゆう★

           

                        

          じゃがいもどら焼きの生地をベースにすり下ろしのじゃが芋           

          加えモチモチ食感に餅                       

           

           

          れんこん生姜風味の浮島にシャキシャキのれんこんを合わせて

           食感にアクセント(・∀・)○

           

                        

          にんじん浮島、にんじん羊羹、高麗時雨を組み合わせ            

          畑に生えているにんじんをイメージうま                

                         

          ほうれんそうこちらはほうれん草餡を白ごま入りの

           牛皮で包んだようです♪

                       

          ごぼう先程紹介したごぼうの素揚げがトッピング             

          アクセントに一味唐辛子が効いて大人の味に手            

           

          れんこんこちらも紹介したれんこん餅と酒饅頭の

          組み合わせ!お酒の香りとの相性はいかに?

           

           

                       

          にんじん見た目にこだわりましたきお皿にご注目               

          この小指ピン小指どこかで見覚えが・・・                

           

          たまねぎたまねぎとオレンジ風味のリキュールを粒あん

          と合わせサンドしましたゆう★

           

                      

          ごぼう突き抜けたごぼうが特徴的にピース                   

          おはぎの生地を焼き香ばしさもプラスエクステンション                  

           

          ほうれんそう生地にほうれん草のペーストを加え中のこしあんに

          カマンベールチーズ包み桜の香りを添えました桜

           

                                                  

          ごぼうチョコレート餡とごぼうの組み合わせチョコ

          意外に相性GOOD手!? 

                                

          たまねぎ外郎生地で見た目もたまねぎらしくポイント

          黒糖ゼリーとたまねぎ餡の組み合わせに黄奈粉をまーくまーく

           

           

                      

          じゃがいもその昔じゃがいもは悪魔の食べ物だったそう。            

          そこから菓名を取ったようですが・・・                

          お菓子の名前としてはとうかなぁ〜kyu?

           

          ほうれん草ほうれん草とすりゴマ入りの生地でゴマ餡

          巻いて仕上げました。春の山道をイメージ山

           

           

                       

          じゃがいもクリームチーズをじゃがいも餡で包みさらに                

          モチモチの牛皮で包みましたチーズ                    

          また、製品の見せ方にもこだわりましたグット               

           

          にんじんクッキー生地でにんじん餡をサンドうさぎ

          丸く抜いたにんじんがお花の様にも見えますお花

          偶然の産物ガーン!?

           

           

           

           

           

           

          以上18製品が出そろいました!!!

          ここから審査し1〜3位を決定します筋肉

          力作揃いで甲乙付けがたいですが・・・

           

           

          栄冠は誰の手に・・・  

           

           

          次回へ続くわらう


          出張実習授業の紹介

          0

             

            ご無沙汰しいてます。

            皆さんお元気だったでしょうか?

             

            あっと言う間の一年、時が経つのは早いものです。

            今月10日から年明けの最初の授業がスタートしました。

             

            今日は本年度から始まった、大学での

                  出張実習授業の紹介をしたいと思います。

             

            今まで高校からの授業依頼はあったのですが

                    なんと大学からの依頼がありました。

             

            P1060099.JPG

             

            相模女子大学 栄養科学部 健康栄養学科の学生達です。

             

            ABクラスの2クラスで

                  各クラス38名 総勢76名です。

             

            P1060104.JPG

             

            9月からスタートして、約2時間の実習時間で

                       全部で7回の実習授業を行いました。

             

            製菓実習という科目で和菓子と洋菓子があり

                           和菓子を担当しました。

             

            学生達は和菓子作りが初めてで、何から何まで初体験です。

             

            みなさん第1回目の授業は緊張気味でしたが、

                すぐに打ち解けて作業できていたように思います。 

             

            P1060107.JPG

             

            全部で14種類以上の製品を実習しました。

             

            写真は5回目の『練切手形菓子』の実習の様子です。

             

            P1060105.JPG

             

            『ヘラ切り菊』と『水鳥』

             初心者にはちょっと難しい仕上げに挑戦です。

             

            この授業で少しでも和菓子に興味を持って、

            家でも和菓子作りにチャレンジしてくれることを願っています。

             

             


            1

            PR

            calendar

            S M T W T F S
            1234567
            891011121314
            15161718192021
            22232425262728
            293031    
            << January 2017 >>

            selected entries

            archives

            recent comment

            links

            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM